歯周病について(大人編)

 歯周病(歯周疾患)は、歯を支える組織(歯周組織)がこわされていく病気です。痛みもなく進行するので気づくのが遅れがちになります。歯周病は決して中高年の人だけの病気ではなく、30歳前後の方では80%もの人が歯周病にかかっています。その結果40歳を境に、歯を失う人が急激に増え始めます。
 歯周病をおこす原因は、歯と歯ぐき(歯肉)の間にたまった歯垢(プラーク)の中にいる歯周病菌。歯周病菌が歯ぐきにダメージを与え、少しずつ歯を支える組織を破壊していきますが、痛みなど自覚症状がほとんどないため、気づかないうちにひどくなるケースが多いのです。
 歯周病の直接の原因は歯周病菌ですが、歯周病菌のすみかとなる歯垢をためやすい悪い生活習慣(環境因子)にも注意が必要です。また、健康状態が悪く、抵抗力(免疫力)が落ちていると、歯周病菌が暴れだしやすくなります。次のような生活習慣は要注意です。
 間食が多い、良く噛まずに食べる、やわらかいものを好んで食べる、ストレスをためやすい、食べてから歯みがきをせずに寝てしまうなど歯をきちんとみがかないことなどがないように注意してください。
 歯周病のセルフチェック表を示してありますので、チェックと判定をしてみてください。歯周病には、早めの対処が有効です。
 歯周病の予防については、セルフケアとプロフェショナルケアを上手に組み合わせ行うことが良いでしょう。ご自身で気をつけていただきたいことは、歯垢をきちんと取り除く効果的なブラッシングと生活習慣のチェックを行ってください。また、どんなにていねいにみがいても、残ってしまう汚れがあるもの。歯周病を防ぐには1年に1~2回は歯科医師にチェック(健診)してもらいましょう。ブラッシングが正しくできているかの管理指導や、自分ではきれいにできない歯面や歯周ポケット内の歯垢や歯石の除去を受けるようにしましょう。さらに、かかりつけ歯科医を決め、定期的に診察を受けておくと、歯ぐきのちょっとした変化に気づいてもらいやすくなります。

 

正しいケアで歯周病はこわくない

あなたは大丈夫?
歯周病セルフチェック

歯周病は、早く見つければ、ていねいな歯みがきで治ることもあります。歯周病セルフチェックで早めに対処しましょう。

歯周病セルフチェックはこちら

ページの先頭へ

一般社団法人
栃木県歯科医師会

〒320-0047
栃木県宇都宮市一の沢2丁目2番5号
TEL:028-648-0471
FAX:028-648-8149